Profile

こんにちは♪ 訪問ありがとうございます。

ゆ~です。20代後半関東生まれの女子ブロガー。留学、ワーホリ経験、海外生活情報を主に書いています。オーストラリアに滞在トータル4年後、カナダでワーホリ1年。

好きなことは、カフェ巡り、食べること、イベント、のんびり公園や海で散歩です。運動は苦手です。笑

自己啓発、引き寄せの法則、スピリチュアル宇宙系の話も大好きです。私のブログを今後読んでいてあれ?この人少し変わっているのかな?と思ったあなた、当たりですw

Contents

過去~今にいたるまで

1回目留学後、また日本へ帰国

10代の時に強迫性障害と診断されるも中・高校なんとか卒業。15才でNZでの短期語学プログラムに参加。それがきっかけとなり、海外留学に興味を持ち始めました。

その後18才の時オーストラリアへ1年語学留学しました。

留学中は、日本の生活とは全く異なるライフスタイル、文化とのんびりした時間の中で自分らしくいられ、心も体も元気でいられました。

たくさんの素晴らしい刺激を受け、その留学経験が自分には海外のシンプルなライフスタイルが合っているのかもしれない。と思えさせてくれたのです。

予定通り、1年後日本に帰国。日本でなりたい職業について学ぶため、専門学校に通い卒業しました。

卒業し、しばらくすると10代の時から夢みていた事も職業としては向いていないと自覚し、東京で働き始めました。しかし、またも心の症状が悪化し診療内科に通うようになりました。

そんな私自身幼く、辛かった時にオーストラリアでの留学時代を思いだしました。自分らしくいられて、生き生きしていたことを。

もう一度またオーストラリアへ行こうか、、、でも中途半端な気持ちで行きたくなかっのでしばらく保留にしていました。

その後、日本にいる間に具体的にオーストラリアで何をするのか決め、学生ビザで留学することに決めました。

2回目の留学後、自分を知る

辛かった時にオーストラリアを思い出してから、約2年後、渡航しました。これが2回目の留学でした。

2回目の時もプランばかり決めていきましたが、人生のプランはやはり変わると自覚しました。笑

2年留学、1年ワーホリでオーストラリアを過ごしました。

このオーストラリアでの生活、経験が自分について新しい発見をしてくれたのです。

元々完璧主義、変に神経質、10代の時から生き急ぐほどせっかちだった私が実はのんびりした生活が合っているんだと気づいたのです。心配だから、未来にも予定を立ててプランBまで考えておきたいタイプ。w

日本にいるときは人の目も気にしていましたし、団体行動が苦手で、みんなと同じ考え方でいなきゃいけないの?と疑問で悩んだりもしていました。

でもオーストラリアのみんなは個性があって素敵で色んな考え方があっていいんだなって。環境のおかげで、細かいことも気にならなくなり、生きるのも楽になりました。

人生は楽しむものなんだと。起きた出来事には全て意味があるなら、楽しんでしまえと笑 人間ですから、そりゃ落ち込むこともありますけどね笑

それから私は決めたのです。ゆる~く生きたい、生きる!と笑 (怠けるという意味ではなくてw) それが私のモットーです。

自分らしく、ゆるく生きたい仲間へ♡

オーストラリアで海外好きの方に出会って話してみると、私と同じように、人生をシンプル、自由に自分らしく生きたいと思ってることが分かったのです。

日本という国は素晴らしいし、感謝しているけれど、海外には魅了されるものがたくさんあると。

昔の私は、自分らしく=わがままと勘違いしていました。

でも今は色んな人と出会ったおかげで、好きなことをし、自分らしく生きていいと私に対して許可することができました。

もちろん、海外に行って何の役に立つ?とか逃げてると反対意見も有るかもしれません。

でもそーいわれたっていいんです。仕方ないです笑 

自分の人生ですし、自分が決めた事なんですから♪

ですので、私はこのブログを通して、海外好きで同じように自由に生きたい!

または自分はこれでいいのか?と悩んでるあなたを応援しながら、情報をゆる~く発信していきます♪