こんにちは、ゆ~です!
ワーホリや留学で海外生活をしているみなさん、ストレス感じていますか?
留学&ワーホリ、海外生活歴5年目の私も未だにストレス感じる事ありますっ!
個人的経験談をふまえながら、海外生活での主なストレス原因、解消・対処法を紹介していきます。
Contents
海外生活でのストレスと解消法!留学・ワーホリ経験者が語る
本記事では下記項目順に解説しています。
- 筆者の略歴
- ストレスの原因
- ストレス解消・対処法
筆者の海外生活歴
この記事の筆者、ゆ~の海外生活歴はこのような感じになります。
18-19才 オーストラリア・パースにてホームステイで語学留学
23-26才 オーストラリア・メルボルンで2年留学、1年ワーホリ
27才-28才 カナダ・ビクトリアでワーホリ
連続しての海外生活ではないですが、トータル海外生活歴5年目になります。
そしてもちろん海外生活好きですが、いまだにストレス感じる事あります笑
スポンサードサーチ
ストレスの原因
ワーホリや留学での海外生活中、ストレスの原因は多々あると思います。
▼よくあるストレスの原因例▼
- ホームステイ・シェアハウス生活
- 食事
- 仕事関連・働き過ぎ
- 金銭面
- 語学力・学生生活
上記、原因例をまずは順番に説明とそれにあったアドバイスを書いていきます。
一般的なストレス解消・対処法だけ知りたい方は飛ばして構いません☆
ホームステイ・シェアハウス生活
自分だけでなく、現地のホストファミリーとの生活、またはシェアハウス生活。
今までに日本で1人暮らしを経験し、それに慣れていると特にホームステイはストレスになるかもしれません。
文化以外にも、日本と同じように各家庭それぞれ違った生活習慣があり、
ホームステイに小さな子供がいると、遅い帰宅は避けて静かに等、色々ルールがあるとおもいます。
私もホームステイ滞在時には、シャワー時間の分数などのルールを言われたことがあります。
シェアハウスも多国籍だったり、知らない人との共同生活がしんどくなる事があると思います。しかし、ホームステイよりも自由度がきくでしょう。
ホームステイの環境があまりに酷いようなら、現地のホームステイ手配先に相談し、ホームステイ先を変えてもらったり、
可能ならシェアハウスに引っ越してみるのも良いと思います。
シェアハウスに住んでいて、ストレスを感じている方。それは具体的にどこが一番ネックになっているのでしょうか?
共同生活なのでハウスメイトとの人間関係で悩む方も多いと思います。
自分とは違う国籍のハウスメイトと住んでいる場合、
文化の違いや、常識も違うので、意思疎通がうまくできていないだけの場合もあります。
日本では当たり前な事がまったく相手にとっては当たり前でなく、いちいち言わないと理解してもらえない場合があります。←多々ありますw
ですので共同生活で困っている事があったら伝えるという事がとても大事です。
もし、伝えても何も変わらず、そのシェアハウスに住むのがかなりストレスであれば、他のシェアハウスに移動するのがベストです。
シェアハウスによっても個性が全然違います。
多国籍なシェアハウスに住み、それがストレスなら、日本人のみのシェアハウスに移動したりもありです。
ただ引っ越しても、シェアハウス問わず海外生活において、妥協と相手のバックグラウンドを認める事はとても大事な事です!
食事
食事のバランスはちゃんと取れていますか?
食事のバランスが偏り、身体、精神的にも影響します。
特にホームステイ滞在の場合は食事込みなので、ホームステイ先によっては欧米スタイルの料理でかなり太ってしまう人もいます。
また飲食店での勤務では、まかない有のところもよくありますが、それにより炭水化物多めに摂取しがちです。
私は栄養士ではないですが(笑)、心身ともに元気でいるために食事面も気をつけましょう。
仕事、働きすぎ
日本と変わらず、ワーホリ中にもめちゃめちゃ働く!
めちゃ働くおかげでお金はたまるけど、海外生活全く楽しくない。というワーホリの方もたくさん見てきました。
旅行などの目的があって働いてお金を貯めるのは、とても素晴らしい事です。
しかし、働きすぎて現状毎日が辛いならば、お休みは必ず作るべきです。
暇で何もしない時間がある事に無駄と感じる方もいるかもしれませんが、人は休む時間が必要です☆(笑)
休日をつくって、家でのんびりしたり、友人とごはんを食べに行ったり。
新しい場所を散策してみてはいかがですか。
私は経験してませんが、ファーム生活が体力的、または精神的にすごくストレスだったと聞いた事もあります。
もちろん私の友人や知人には、楽しくて半年以上ファーム生活してた人もいます。
ファームのまわりには、娯楽施設等ないのが当たり前で、ストレス感じる方も多いと思います。
ファーム経験をしていませんが、この後紹介する一般的なストレス解消・対処法はファーム生活中でも基本できる事ばかりなので、参考にご覧ください。
仕事探しでの金銭面
海外にきて、貯金がどんどん減っていく、
仕事がなかなか見つからず、金銭面が心配。
仕事探しに苦労する人も少なからずいます。
しかし、オーストラリアやカナダの大都市の場合、仕事の求人は選ばなければ、たくさんあります。
でも自分が働きたいと思う仕事をすぐに見つけるのが難しい時もありますよね。。
そんな時は、希望の職探しの期間を決めて、期間が来ても見つからなければ
とりあえず、すぐもらえる仕事について、後でまた希望の職探しに挑戦するのもありだと思います。
小さな町などで生活し、仕事求人自体が少ない場合は、貯金がなくなる前に大都市に移動するのも一つのプランだと思います。
語学力・学生生活
英語がなかなか上達しない、他のクラスメイトと同じ語学力だったのにかなり上達してる!
など自分の語学力にもどかしさや焦りを感じる事はよくある事です。
けれど焦っても何も変わる事はありません。
そして英語の伸び方は人それぞれなので、比べる事は全く意味がないのです!
比べるときは、前の自分の語学力と比べましょう!少なからず、努力していれば向上しているはずです。
日本に生まれ育って、今まで英語環境でなければ、いきなり英語ペラペラになれる人なんていませんから安心してください♡
語学に関してもスランプはありますし、ゆっくり自分のペースでいけば、着実に向上します。
または大学やカレッジなどで学生をしている方。現地の学生と一緒に勉強し、課題をずっとこなしていくのはかなりストレス!
私も現地のスクールに通っていたときは、課題に追われる日々でした。そんな方もこの後紹介する、一般的な対処法をみていただければと思います。
ストレス解消・対処法
私も海外生活中にストレスを感じた時に行う一般的な対処法を紹介していきます!
邦楽を聞く
日本にいた時に聞いていた邦楽、懐メロや懐かしいと思う曲をひたすら流し聞きします。
私はホームシックになるとスピッツを聴きがちになります。
お気に入りの邦楽を聞いて、お茶やコーヒを飲んで心を和ませてください。
Youtubeを見まくる
Youtubeで笑えるような動画をみたり、日本のバラエティ関連をひたすら見たり
とりあえず、日本のyoutubeを色々見まくる!
海外にきてまで、日本のものみて何やってるんだーと思うかもしれませんが
ストレス解消法にはめちゃめちゃ良い!くだらない動画などをみて心をリラックスさせましょう!
日本人なんで、海外に住んでいても笑いのツボは日本人なんですw
私は趣味として、日ごろYoutubeにお世話になっています(笑)
カラオケにいく
海外のカラオケ、日本のカラオケ料金よりも値段はります。
しかし、カラオケ!ストレス解消にききます!!w
歌うのが好きな人であれば、大きな声で歌うとやっぱりすっきりするはずです。
カラオケに行けなければ、シャワーの中で鼻歌や
自分の部屋で軽く歌ったりも気分転換に◎
私はギターを購入し、自分の部屋で歌い流ししています。
普通の音量wで、夜に歌うわけではないので、シェアハウスでも文句を言われたことありません。
心療内科・カウンセリングへ行く
ストレスが原因で、日常生活にも影響が出てくるようなら、
一人で解決しようとせず、カウンセリングにいってみましょう。住んでいる地域にもよりますが、
日本人のカウンセラーや、日本人通訳がついてくれるカウンセラー場所もあると思います。
私もメルボルンにいた際、海外保険でカウンセリングへ行った事があります。
日本食を食べる
友人と日本食をつくり、ホームパーティーをしたり、
値段は日本よりはりますが、日本食を食べに行きましょう!
おいしいものを食べて元気になる、それが個人的にはベストだと思います!←単純
日本の家族や友人と電話
日本にいる家族や親しい友人との電話。
笑わせてくれたり、慰めてくれたり、ただただあなたの話を聞いてくれたり。
日本に自分の事を応援してくれる人がいる事はとても心強い事です。
現地の日本人友人に相談
日本にいる家族や友人は、海外生活経験がないかぎりイマイチ自分の状況を分かってもらえないかもしれません。
そんな時には、現地の同じような状況にいる日本人友人やワーホリなど経験がある友人に相談するといいですね。
日本の家族・友人もですが、現地の友人がいることも心強いです。
結論、自分を応援してくれる人がいることは心強い(笑)
運動やダンス
食とともに、体を動かすことは心をすっきりさせるのに、効果的です。
スポーツしたり、ダンスにトライしてみましょう!
スポーツやダンスを通して、友人作りの良い機会でもあります。
海外でもチケット制のジムやダンス教室もあるので、探しみてはいいかがですか?
部屋の中でも好きな音楽をかけて、踊りまくるのもありありですっW
寝る
海外生活問わず、精神的にも疲れたら寝る!(笑)
悩みすぎたり、起きていてもポジティブになれなかったら、寝てしまいましょう。
スポンサードサーチ
おわり
以上、留学・ワーホリ経験者が語る、海外生活での主なストレスと解消法でした!
少しでも現地での生活を楽しむためのヘルプになればと思います。
最後まで、お読みいただき有難うございました。